相手が主役の気配り仕事術(全3回シリーズ) 9:30~16:30

講座の目的・ねらい

 

部下のやる気を高め、成長につながる「ほめ方」と「叱り方」を双方向のコミュニケーションとしてとらえ、適切に使えるようになることを目的としています。
叱る事=パワーハラスメントだと誤解し、叱ることが出来ない上司が増えていますが、ほめたり、叱ったりすることは部下を育成するうえで大切な事です。営業・事務・技術など、どのような職種でも効果が得られます。

1回目

表現スキル強化編 1月12日【木】
  • 講師指導
  • セルフワーク
  • グループワーク

・話が伝わりやすい人とは?

・ロジカルな話の組み立て

・伝えるテクニック(発音・発声・滑舌のポイント)

・表現スキル、印象UPのノウハウ

・1分間スピーチ

2回目

コミュニケーション進化編 2月2日【木】
  • 講師指導
  • セルフワーク
  • グループワーク

・コミュニケーションとは?

・聴く・訊く力(傾聴力・質問力)

・他己紹介ワーク

・発表

3回目

未来をひらく仕事術編 2月22日【水】
  • 講師指導
  • セルフワーク
  • グループワーク

・相手が主役のマナー術

・アサーティブコミュニケーション

・リフレーミングで様々な角度から物事をとらえる

・自分の強み発見ワーク

・まとめ、ふりかえり

講師プロフィール

◆宮坂 珠理(みやさか しゅり)

ビジネス研修講師
コミュニケーション検定認定講師
LLPことば屋 アナウンスルーム所属

横浜国立大学経済学部卒業後、東北放送に入社。
報道番組のキャスターや、ラジオパーソナリティー、全国中継リポーターなどを経験。アナウンサーとして仕事をする中で、一般人から著名人、政治家など、のべ1万人にインタビューを行う。
2004年QVCジャパン番組プロデューサーとして通販業界に転身。2006年独立。商品供給会社として数々のヒット商品を生み出す中で、ついに3時間半で1億5千万。6000人の心を動かす爆発的ヒット商品を世に送り出すことに成功。 テレビショッピングでの販売戦略のノウハウや、アナウンサーとしての技術を活かし、「億を生むストーリーの伝え方とコミュニケーションのノウハウ」を広めるべく全国でセミナーを実施。また、コミュニケーション検定講座では合格率100%を誇り高い評価を得ている。



募集要項

講座名:相手が主役の気配り仕事術
日 時:全3回シリーズ
   ・第1回目:1月12日(木)
   ・第2回目:2月2日(木)
   ・第3回目:2月22日(水)
時 間:13時00分~16時00分
講 師:宮坂 珠理
対 象:一般社会人 ※男女問いません
締 切:第1回目:1月5日(木)
    第2回目:1月26日(木)
    第3回目:2月15日(水)
受講票:受講票をメールにてお送りいたします。
    当日ご持参ください。
持参物:当日は筆記用具・飲み物・録画機器(スマートフォン等)を
    お持ちください。

受講料:8,800円/回(税込)
    ※受講料は事前にお振込みください。
お振込:三菱UFJ銀行 市川支店 普通0182079
    ガク)ワヨウガクエン
    ※最少開催人数に達しなかった場合は、中止となる場合が
     ありますので、ご了承ください。
     講座開催確定次第、振込のご案内を致します。
会 場:和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミー
    東京都千代田区九段北1-12-11
    和洋学園九段スカイビル
    ≫アクセスマップ